
子供はそろそろ1歳になるんだけど色が分かっているのか微妙。みんなどのくらいで覚えられているんだろう?
長女が1歳の時なかなか色を覚えられなくて、色がしっかり見えてるのかな?っと思って不安になったりしました。そんな娘も今はたくさんの色を日本語と英語で言えるようになってきています。
今回は我が家で実際に行っていた「色を覚える」ために行った遊びをご紹介します。
色っていつから分かるの?


生まれたばかりの赤ちゃんの視力は0.01〜0.02程度と言われており明るさの違いを見分ける程度だそうです。生後2〜3カ月頃にはぼんやりと顔のパーツが見えるようになり、追視も始まります。4〜7ヶ月で視力が0.03〜0.08くらいまでアップ!赤や黄色や緑などの違いが認識できるようになるんだとか。



確かに、娘も2ヶ月くらいからおもちゃを追視していたなと思います。
色が言えるようになるのはいつ?


調べてみると、子供の色の見え方などの研究はたくさんありますが、「色が見える」ことと「色を理解する」ことと「色を言える」ということはかなり違いがあり、理解が出来ていても言えないということもあるため一概に何歳から言えるようになるとは言えないようです。
2〜3歳ではっきりとした色(原色)を理解し言えるようになると言っている結果が多いです。早いと1歳半で15色もの色を言えていたという子も。
男の子なのか女の子なのか、はたまたおしゃべりが早い子なのか遅い子なのかにもよるので、親としては「うちの子は色がしっかり見えているんだろうか?」と不安になりますよね。
娘の色の指差しいつからできた?
長女の場合、1歳半の時に青・赤・黄色の3色くらいは分かってるかな?っとボールで指差しの遊びをしてみましたが、それができなくて親が急に焦り出しました。



今考えると焦る時期ではなかったのですが、この時は急に不安になりました。
そこで、夫と協力して色を覚えるために遊びながら訓練を開始。すると集中的に行なった成果もあり1歳7ヶ月の時には赤・青の2色は色わけできるようになりました。
娘が色が言えるようになったのはいつ?
色を言えるようになったのも、訓練の成果なのか1歳7ヶ月頃。また、娘にとっては保育園の入所が1歳6ヶ月だったため、その後の言葉の爆発期がありその影響もあるかと思います。



最初に言えた色は「ブルー」でした。
最初は赤に対しても「ブルー」と言っていましたが次第に赤は「レッド」というようになり、「ブルー」と「レッド」を使い分けることができるようになりました。
2歳2か月頃には・・・
まで言えるようになりました。
娘が1歳7ヶ月で色を言えるようになった遊び


どうして急に言えるようになったのか?考えられたのは3つ。
・私が元々一緒に遊んでいた遊びに夫が教育的な要素をプラスした方法が功を奏した
・保育園での遊びで色をたくさん見るようになったこと
・クレヨンでお絵描きをするようになったこと
これらが娘にはハマったのかなと思います。
色遊びに力を入れる前の遊び方
ダンボールにカラーボールが入る大きさの穴を開けて、その入り口に「赤」「青」「黄色」のテープを貼ったものを自作。
テープと同じ色のボールを入れるように声かけしながら遊ぶように工夫しました。
特に「訓練しよう!」と思ってはいなかったため、娘がやりたいようにボールを入れることが多く、私は「これは赤だね〜」というように声かけだけメインに行っていました。
色遊びに力を入れた遊び方(訓練)
<準備>
①赤・青のカラーボールを5個づつ選ぶ
②2つのボックスを用意(ダンボールでも、100均のBOXでもなんでもOK)
③ボックスの中に赤色の紙と青色の紙を入れる
これで準備完了!
<遊び方(訓練方法)>
赤か青のボールを選んで「これは何色?」っと聞きながら「青」なら青のBOXに入れさせる。(その際に、子供が答えなくても正解の色をしっかりと伝える)「赤」なら赤のBOXに入れさせる。
これをひたすら繰り返すのみ。
これを継続していくうちに、「これは何色?」と聞いた時に「青」や「ブルー」と答えるようになりました。そして、2色ができれば3色へと色を増やしていきました。
お絵描きで色を知る


お絵描きをし始めたことも、色に興味を持ち、「この色ってこういう名前なんだ」と気づくことに繋がったと思います。
2歳2ヶ月の今では「ママは赤!」っと言いながらその色のクレヨンを渡してくれたり、「○○ちゃんはブルー使うから〜」と言いながらお絵描きを楽しんでいます。
まとめ
子供にとって「言葉」が出る出ないの時期は本当に個人差があるので、「色を言えるか」ということについても、この時期にこうなることが普通です!っと言えない事が多いですが、親としては毎回心配の嵐だと思います。
親の少しの工夫で、色を覚える力が身につくかもしれないと思うと、やってみる価値はあるかもしれませんね♪
╲ランキングに参加中!クリックしてくれると嬉しいです♡/







