ママにおすすめなベースブレッドの記事はこちら click

【ブログ経過2ヶ月目】収益3桁のPV数と分析|私がやった事と次の目標

こんにちは!

2020年12月年末に4回目の正直でGoogleアドセンスに合格したママブロガーomame(@24omame24)です。

omame
2月は短かったのですが、2ヶ月目のデータとしてまとめたいと思います!
こんな人におすすめ
・ブログを始めたばかりの人

・アフィリエイトに興味がある人

・ブログで収益を出したいと思っている人

・アフィリエイト初心者がどの程度収益が出るのか知りたい人

 

スポンサーリンク
目次

2ヶ月のPV数と収益

2ヶ月目の結果
・PV数: 2/1~2/7 129(JETPAC)+2/8~2/28 991(Googleアナリティクス)/月

・更新記事数: 14記事

・リライト記事数:2記事

・1日PV数: 20〜100

・累計収益: 745円

2ヶ月目で実践したこと

・Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携をプロに委託し解決

・Instagramに載せる画像を工夫してアップする事を意識して実践

・記事の更新は無理な日はこだわらず、できない日はインプットの日にした

・Twitterはまだ手探り

・アフィリエイト収入に関する本を読んだ

実践したことの分析

Googleアナリティクスの問題を他社に依頼して解決

まず、みなさん自分で普通はするだろうと思われる、Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携。

これはGoogleアドセンスに合格した後からずっと自分なりにトライして連携したつもりになっていましたが、出来ていませんでした。

1ヶ月半ほどを費やし、この時間がとても苦痛で無駄に感じたため、お金を出してその道に詳しい方に依頼をする形で解決しました。

https://omame24.com/coconala-google-analytics/

今思えば、もっと早くやっておけば良かった…という気持ちです。

Instagramを工夫する

サーチコンソールを分析すると、私のブログにはGoogleからの検索で来た人はおらず、Instagramからの流入だけで成り立っているようなものだわかりました。

そのため、Instagramのやり方自体は間違っていないと思うためこのまま同じやり方(ブログ更新時に、更新した内容をまとめた数枚のものを投稿する)で継続していこうと思います。

毎日のブログ更新という目標は重荷

今月の記事更新は14記事でしたが、自分的には結構頑張って更新しました。毎日更新という目標をあげてしまうと、それがプレッシャーとなり、大事な娘との時間にも集中できなくなっていたため、毎日という考えはやめました。

ブログを更新できない日はせめて、情報をインプットする日と捉えることにしました。

ツイッターで情報を得るもよし。

インスタで自分のブログに興味がありそうな人にいいねするのもよし。

そうすることで、少し肩の力を抜きました。

アフィリエイト収入に関する本を読む

1ヶ月目は、私の中で今年1年間の育休中になんとか結果を出したいという思いから、日々ブログに捉われて1日の大半をパソコンと向き合って過ごしていました。

2ヶ月目は後半少し肩の力を抜く事を意識して、本を読む事を取り入れました(読書が好きなので)。

出産後、いかに子供との時間の確保とブログ時間の確保を上手く組み合わせて行くかということが大きな課題になると思っています。

私が読んだ本はコチラ⇩

omame
内容がわかりやすく、サクサク読めます。

読んでいると、すぐにアフィリエイト記事を書きたくなります。

Twitterでの情報収集

ツイッターはまだ使いこなせていないのですが、経験者さんの情報がたくさん詰め込まれているので、しっかりと見極めればとても有益な情報が得られると思いました。

omame
ただ、本当にたくさんの方がいるのでみんな言っていることも違ったりして、見極めが大事だなと思います。

無料のメルマガに誘われることも多いですが、そこから有料の何かに誘い出されることも多いので注意です。

Googleアナリティクス分析

Googleアナリティクスが正常に読み込まれるようになったのが2/7からのためそこからの分析になります。

PV:991

ページ訪問者数:761

滞在時間:2分1秒

直帰率:39.82%

離脱率:33.2%

PV数は目標であった800PV以上に達することができて一安心。

直帰率が39.82%ととても良い感じなのですが、それはインスタからの流用が多いためで、皆さん最初はホーム画面から入るのでそのせいかなと思います。

また、私のブログは80%近くの人がモバイルから見ているので、毎回モバイルバージョンのチェックを欠かさず行っていこうと思います。

Googleサーチコンソールを見ても、クエリが増えていない状態なので、まだ私のブログは全然Google検索に引っかかっていない(載っていない)状態のようです。

3ヶ月目への改善点

・テーマのキーワードの見直しはまだ終えられていないので継続

・記事をより良くリライトする

・Twitterの活用方法を練り直す

・Instagramからの流用が多いのでこのまま同様に継続する

・トレンド記事にトライする

・レビュー記事を増やす

3ヶ月目としては、こちらに力を入れていきたいと思います。

Twitterはブログ推しにしているのが良くないのかな…っと思ったりしています。ターゲットを絞っているなら尚更、今の私の現状を呟いていき同じ境遇の方たちのフォロワーを増やして行く方がいい気がします。

omame
でも、そうするとブログに誘導しにくくなることもあると思うので、いい意味で線引きをしながらやっていきたいです。

Instagramは伸ばせそうな気がするのですが、ブログの更新と同日にアップするのがなかなか大変です。

センスがないので、毎回数ページの編集をするのに1時間以上かかってしまいます。このスキルの向上も今後の課題です。

3ヶ月の目標

・10記事アップ(出産もあるので無理せず)

・Twitter毎日1投稿以上継続

・Instagramは記事更新時に投稿

・PV数 1000以上

・累計収益  3桁キープ→4桁行きたい!!

・日々の記録はアメブロで継続(アメブロの読者さんが気になりそうな内容の記事を書いたときは誘導する)

まとめ

2ヶ月目としては、色々と進歩できた1ヶ月だったと思います。今後は分析能力のアップと、SNSからの流入の確保。レビュー記事を増やすことでのアフィリエイト収入に繋げていきたいです。

来月からは出産も控えてくるので、1日の中でブログと向き合える時間が大幅に減ります。

どのようにその時間を捻出していくかも検証しながら進めていきたいです。

https://omame24.com/pv-revenue-for-1month/

https://omame24.com/2020googleadse/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1児(2歳)の母で現在は第2子妊娠中。2015年ワーホリで出会ったカナダ人の夫と国際結婚をし日本で生活しています。日本では私が大黒柱!!
夫婦でバイリンガル育児奮闘中。
旅行(国内・海外)やキャンプが大好き♪思い立って経験したワーキングホリデー、そしてまさかの国際結婚....やらなきゃ後悔していたことだらけ!

コメント

コメントする

目次